|
|
2009年10月照月湖CEI大会の報告 |
|
 |
CEI大会審判トム・リンソン氏のスピーチ「(照月湖シリーズを指して)世界中でこれほど馬のウエルフェアー・ケアが上手くいき、運営が上手くいっている大会を私は知りません」を、先ず紹介しておきたい。
天候にも恵まれ、CEI**120km参加は7人馬、80kmCEI*には3人馬エントリー、2人馬参加、JEF80km参加は2人馬、合計11人馬の参加があった。 120km競技は、1.4レグで1頭ずつが跛行失権し、完走は5人馬。北池・ヤノス組は時速14.8kmで完走、BC賞受賞という余裕の走行であった。しかし、この牡馬・ヤノスは、日本に来てから80km超は久しぶりであったため、最終レグの上りではエンストを起こし、ライダーの叱咤激励、下馬しての引き馬に引きずられて何とかゴールといったやんちゃ振りを示したようだ。尚、2位の佐々木・ファウスト組も時速14.2kmをキープする好調さを示した。CEI1*80km競技は牡馬のケースターが優勝、BC賞受賞。このケースターのライダーの走行プラン(ケースターは興奮しやすくスタートで興奮して駆け足をさせてしまうと筋肉が堅くなり跛行の原因になったり、最後まで力が持たなかったりするので、スタートを遅らせ1頭ゆっくり速足で体を温め、徐々にスピードを上げていくようにした)の勝利であろう。が一方、驚くべき結果はJEF80kmであった。80km優勝の永田・花子組はなんと時速13kmで走行という素晴らしい競技結果であった。ヤング・ライダー永田君のコメントは、「後半、花子に疲れが見えてきて、休み休み走りたいときには軽く走らせて、無事に完走出来ました。3レグの途中で北池さんとヤノスのコンビと合流して、ヤノスが後ろに着く形で一緒に走行して、ゴールできました。花子の後ろにヤノスで少し心配でしたが、ヤノスも疲れていたので、花子はあまり後ろを気にせずにゴールまで一緒に走ることができて良かった。」です。120km3位の谷・勝太郎組は、世界選手権参加資格のために勝太郎が残すところ人馬同一の160km完走だけになった。 尚、CEI2**120kmに本田・ショー組、山口・ダムーフ組、1*80km荒井・オセロ1組が北海道から参加・完走されたことを付記しておきたい。これら3人馬が見事に完走され、本当に嬉しいことです。遠路遥々良くおいでくださいました。ところで、60kmに参加のモモコ号も北海道からやってきました。モモコ号もAHRのモモ(百花姫)も完走しました。ところで閑話休題。ペットの名前で一番人気の名前はももちゃんだそうです。尤も、これは犬の名前ですけど・・・。60kmは4人馬参加・完走、うち3頭が道産子、40kmは5人馬参加4人馬完走、4頭全て道産子。今年のトレーニングライドの立役者は道産子であることを示してくれた。 照月湖定例会・CEIシリーズは10月大会を持って今年の大会は終了、このシリーズに参加いただいた全人馬の獲得得点の集計結果は、MVPに永田尚希君、MVHに花子号が選ばれたことを報告しておきたい。
キャプション1.120kmCEI2*優勝の北池ライダー、審判長のダイナ・ロジェクさんと獣医団長のジム・ボールドウイン獣医師、実行委員長の関川誠氏。 キャプション2:120km優勝とBC賞のヤノス号騎乗の北池ライダー キャプション3.120km2位のファウスト号騎乗の佐々木ライダー。 キャプション4 120km3位の勝太郎号騎乗の谷ライダー キャプション5:120km完走のショー号騎乗の本田ライダー キャプション6:120km完走のダムーフ号騎乗の山口ライダー キャプション7.CEI1*80km優勝とBC賞の遠藤ライダーと大会役員 キャプション8:CEI1*80km優勝とBC賞のケースター号騎乗の遠藤ライダー キャプション9:CEI1*80km完走のオセロT号騎乗の荒井ライダー キャプション10: JEF80km優勝とBC賞の花子号騎乗の永田ライダー キャプション11:.MVPとMVH受賞の永田ライダーと関川実行委員長
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
120kmCEI2*優勝の北池ライダー、審判長のダイナ・ロジェクさんと獣医団長のジム・ボールドウイン獣医師、実行委員長の関川誠氏 |
|
120km優勝とBC賞のヤノス号騎乗の北池ライダー |
|
120km2位のファウスト号騎乗の佐々木ライダー |
<拡大> |
|
<拡大> |
|
<拡大> |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
120km3位の勝太郎号騎乗の谷ライダー |
|
120km完走のショー号騎乗の本田ライダー |
|
120km完走のダムーフ号騎乗の山口ライダー |
<拡大> |
|
<拡大> |
|
<拡大> |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
CEI1*80km優勝とBC賞の遠藤ライダーと大会役員 |
|
CEI1*80km優勝とBC賞のケースター号騎乗の遠藤ライダー |
|
CEI1*80km完走のオセロT号騎乗の荒井ライダー |
<拡大> |
|
<拡大> |
|
<拡大> |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
JEF80km優勝とBC賞の花子号騎乗の永田ライダー |
|
MVPとMVH受賞の永田ライダーと関川実行委員長 |
|
|
<拡大> |
|
<拡大> |
|
|
|
|