|
|
|
|
|
|
2012年10月10日 |
|
|
|
スター・システムの説明
FEIの大会に参加するためには、一定の資格が必要です。
FEIの規程に定められたこの資格認定のしくみ(「スター・システム」)が、少しわかりにくいため、ここで整理してみます。 なお、この説明は、「FEIエンデュランス競技会規程(第7版、2009年1月1日発効、2011年1月1日改訂)」の第816条に基づいています。 規程の全文は「エンデュランス通信」に2010年12月21日付けで掲載しましたので、ご参照ください。
FEI公認CEI大会の競技には4段階あり、☆(スター)が多いほど難度が高くなります。 (「スター」は、記号*で表現されることもあります。たとえば、4スターは4*と表記されます。)
注: 日本では、1スターは80km競技、2スターは120km競技、3スターは160km競技(それぞれ一日)として、おこなわれています。
◎4スター:1日に最低160kmの上級選手権(シニア・チャンピオンシップ)、1日に最低120km最長130kmの選手権(ジュニア&ヤング・ライダー・チャンピオンシップ)。 ただし、地域選手権(リージョナル・チャンピオンシップ)だけは、組織委員会が、現地の気候を考慮し、距離を変更することができます。
主に、WEC、WEGといった世界選手権や、欧州などの大陸(コンチネンタル)選手権になります。
ベト・ゲートでの最高心拍数:20分以内の測定値で64bpm。
◎ 3スター:1日に140km〜160kmまたは90〜100kmを2日間または70km〜80kmを3日以上で走行するすべての競技会。 日本では、1日160kmの競技会 ベト・ゲートでの最高心拍数:20分以内の測定値で64bpm。
◎ 2スター:1日に120km〜139kmまたは1日70km〜89kmを2日以上で走行するすべての競技会。 日本では、1日120kmの競技会 ベト・ゲートでの最高心拍数:20分以内の測定値で64bpm。
◎ 1スター:(ローレベル競技会)1日に80km〜119kmで走行するすべての競技会。 日本では、1日80kmの競技会 ベト・ゲートでの最高心拍数:20分以内の測定値で64bpm。
*最終ホース・インスペクションでの最高心拍数は、すべての競技で、30分以内の測定値で64bpm。
最低負担重量 CEIの競技会参加の際には、ライダーの最低負担重量があります。日本では、1、2スターが70kg、3スターが75kgでおこなわれています。FEIエンデュランス規程では、すべての4スター選手権では75kg、 シニアの3スターでは、70kgから75kgの間で、組織委員会が決定します。ただし、4スターへの出場資格を得るためには、75kgが必要です。 1、2スター大会では、FEI規程上、組織委員会が体重別部門などを設ける可能性も考慮し、明確に定義されていませんが、日本では70kgでおこなわれています。
ライダーも馬も、一つずつ完走してそのレベルをクリアし、段階を上がります。 一つのレベルをクリアすると、次のレベルへの参加資格を取得できます。ただし、4スター大会への参加には「CoC」が求められています。「CoC」とは、Certificate of Capabilityの略で、「能力証明」あるいは「成績証明」と訳されています。
基本的に、そのライダーと馬の組み合わせでステップアップする必要はありません。 ライダーのスター・システム出場資格は、終生のものです。 馬のスター・システム出場資格は、24ヶ月間有効です。その期間内に、出場資格を有する次のレベルの競技会に参加、完走しなかった場合は、次のレベルに上がる前に、現在のレベルの出場資格を再度取得し直す必要があります。
例えば、2スターの資格を保有している馬が、24ヶ月以内に、次のレベルである3スターの大会に参加・完走しなければ、1スターの資格保有馬に降格となります。しかし、この馬は1スターの次のレベルである2スターへの出場資格が24ヶ月有効です。また、この馬が24ヶ月以内に2スターの大会に参加・完走すれば、2スターの資格保有馬となり、次のレベルである3スターへ出場資格が24ヶ月有効となります。
@ 最初の資格 CEI大会に出場するために、まず必要な条件は、ライダーも馬も同じ、60km競技の完走です。 (これは日本馬術連盟の規程です) かつ、FEIの認可を受けたCEI競技会に参加するためには、すべてのライダーと馬は、FEI一般規程に基づいて、FEIに登録されていなければなりません。(馬にはFEIパスポートの取得が必要です。)
A 1スターレベルに挑戦するための条件(FEI規程:ノビス資格) これも、ライダーも馬も同じです。ただし、同じ組み合わせで条件を満たす必要はありません。 *(1): 40〜79kmの距離の国内競技会を2回、および80〜90kmの距離の国内競技会を2回、時速16kmの速さ、またはそれ以下で完走していること;または、(2):80〜90kmの距離の国内競技会を3回、時速16kmの速さ、またはそれ以下で完走していること、です。
FEI競技への出場資格を得るには、それまでの24ヶ月間に人馬はこの出場資格認定(ノビス資格)の必要条件を満たしていなければなりません。
CEIスター競技会への出場資格は、FEI記録およびデータベースに従って判定し、各NFがこれを証明します。
B さて、1スターの競技を完走したら、2スターの競技への参加資格が手に入りました。 2スターの競技を完走したら、3スター競技への参加資格を得ます。 3スターの競技を完走したら、次は、いよいよ最後の4スターに挑戦することになります。 4スター競技には、新たな資格(上記「CoC」)が必要になります。 (4スター競技は、:1日に最低160kmの上級選手権(シニア・チャンピオンシップ)、1日に最低120km最長130kmの選手権(ジュニア&ヤング・ライダー・チャンピオンシップ)です。)
C 4スター選手権大会の出場資格: シニア・ライダーの場合 ◎馬に必要な資格 馬は(8歳以上)、CEI2*大会またはそれ以上の大会を3回以上完走していなければなりません。 これらの3回のCEI大会のうち、最低でも1回は、4*選手権大会と同じ距離、スピードおよび時間の制限時間を持つものでなければなりません。 また、その完走は、出場したい大会までの24か月以内におこなうこととし、選手権大会のノミネーテッド・エントリーの締切日か、または当該大会の60日前のうち、期間が長いほうの期日までの期間に、指名エントリーされたライダーとの組み合わせで行われたものでなければなりません。
◎ライダーに必要な資格 ライダーは、CEI2*大会またはそれ以上の大会を5回以上完走していなければなりません。 これらの5回のCEI大会のうち、最低でも1回は、4*選手権大会と同じ距離、スピードおよび制限時間を持つものでなければなりません。 また、その完走は、出場したい大会までの24か月以内におこなうこととし、選手権大会のノミネーテッド・エントリーの締切日か、または当該大会の60日前のうち、期間が長いほうの期日までの期間に、指名エントリーされたライダーとの組み合わせで行われたものでなければなりません。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|